TikTokフォロワーの増やし方

TikTokのフォロワーの増やし方についてお悩みではないでしょうか?筆者の考えですが、TikTokは他のSNSよりも比較的フォロワーを増やしやすいSNSだと感じております。

なぜなら、TikTokはどんな投稿であっても、最低100人程度には投稿を露出してくれるアルゴリズムであるため、投稿が良いものであれば拡散しやすいメリットがあるからです。

この記事では、forUSERS株式会社でマーケティングを担当している筆者が、これからTikTokのアカウントを立ち上げるという方のために、プロフィールの作り方から質の良い投稿の作り方まで含め、TikTokでフォロワーを増やすための具体的な20の方法を解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。

TikTokのフォロワーを増やすための20の施策

それでは、TikTokでフォロワーを増やすための20の施策を、今からアカウントを作る方向けに優先度の高い順に解説してまいります。

◆本記事で解説する20の施策

施策① ジャンル選びで重要なのは「ニッチ」を避けること!
施策② フォロワーを増やすなら「コンセプト設計」をしっかり作る
施策③ TikTokでフォロワーを増やすための「プロフィール」設定
施策④ リサーチ
施策⑤ 「TikTokインサイト」で自分の投稿を分析する
施策⑥ 動画で使う音楽はおススメで出てきたものを保存する
施策⑦ 投稿テーマを統一する
施策⑧ 最初の1~2秒でユーザーに指を止めてもらうためタイトルが重要
施策⑨ ジェットカットで「間を埋める」
施策⑩ 話すスピードは速めにする
施策⑪ すでにバズっている動画から共通点を見つける
施策⑫ テロップの位置は真ん中か真ん中よりやや上
施策⑬ 投稿時間は4つ:「6時~9時」「11時~13時」「16時~20時」「22時~24時」
施策⑭ ストーリーズでファンを育成する
施策⑮ ライブ配信でファンとつながる
施策⑯ TikTokのアルゴリズムを攻略する
施策⑰ ユーザーにエンゲージメントを促す
施策⑱ コメントを促すためのテクニック
施策⑲ 関係のあるハッシュタグをつけること
施策⑳ 動画を最後まで見てもらうひと工夫で視聴時間を上げる!

施策① ジャンル選びで重要なのは「ニッチ」を避けること!

TikTokでフォロワーを増やすためにまず重要なことは、「ニッチなジャンル」を避けることです。ここで間違ったジャンル選びをしてしまうと、フォロワーを増やすことができません。ジャンルを選ぶ際には人気のジャンル、つまりニーズのあるジャンルを選ぶことが大事です。

ジャンルの人気を調べる一番簡単な方法は、以下のようにTikTokの検索ボックスに「ジャンル名」を入れて検索してみることです。検索結果に出てきたアカウントを確認してフォロワー数を見れば、どの程度ニーズがあるジャンルなのか、ある程度の目安がわかります。

◆ジャンル名で検索してアカウントを確認する

TikTokフォロワー数の調べかた

もし、検索して1万フォロワー以上を持つアカウントが出てこなかった場合、フォロワーを増やすことが難しくなってきますので、場合によってはジャンルを見直す必要があります。間違ったジャンルを選んでしまうと、他の全ての施策が意味のないものになってしまいます。

TikTokで一般的に需要があるジャンルは以下の通りです。

◆TikTokで人気のあるジャンル

・ビジネス
・物販・店舗
・コンサル
・コーチ
・カウンセラー
・サロン
・自己啓発
・エンタメ
・料理
・恋愛
・美容
・健康
・心理学
・スピリチュアル
・占い

このような需要のあるジャンルを選ぶことでフォロワーを増やしやすくなり、長期的にTikTokを続けることができるようになるため、まずは正しいジャンル選びが重要です。

施策② フォロワーを増やすなら「コンセプト設計」をしっかり作る

TikTokでは、コンセプト設計が非常に重要です。以下のような点を決めて、コンセプトを固めます。

◆コンセプト決定のために検討すること

・見て欲しいターゲットは誰か?
・ターゲットにどんなメリットが与えられるのか?
・顔出しするのか?

ユーザーは、そのアカウントがどんなコンセプトで運営されているのかを、プロフィールや過去の投稿から確認した上でフォローします。そのため、いきなり投稿をするのではなく、コンセプトを決めてから投稿して自分の世界観を作る必要があります。

コンセプトを決めた上で投稿することで、全体の投稿内容に一貫性がもたらされるため、それがアカウントの世界観として醸成されるのです。

また顔出しについてですが、メラビアンの法則によると、視覚からの情報(表情やしぐさ)が印象の55%を占めるので、顔出しをする場合は身だしなみをしっかりチェックしましょう。顔出しをすることで好感度や信頼性が高くなりやすい傾向があるため、士業やコンサル、サロンなどのビジネスを行う場合は、顔出しがおススメです。

Wikipediaの参考情報:メラビアンの法則

もちろん顔出しをしない人でも、TikTokではフォロワーを増やすことができます。顔出しをしない人は、する人に比べて好感度は下がりますが、編集しやすいメリットがあります。いずれにせよ、顔出しに関しては自分の性格にあった方法を選びましょう。

施策③ TikTokでフォロワーを増やすための「プロフィール」設定

TikTokのアカウントを開設して、まず最初に取り組むべきはプロフィールの設定です。ここでは、プロフィールにおける以下の3つの要素を解説します。

◆TikTokの3つのプロフィール要素

要素① アカウント名
要素② アイコン
要素③ プロフィール文章

資生堂TikTokアカウント

参考:資生堂 ビューティージャーニー (@shiseido.beauty.journey)

それぞれの要素について詳しく解説します。

要素① アカウント名

まずアカウント名ですが、以下のようなアカウント名は避けましょう。

◆避けるべきアカウント名(何者か?伝わらない)

「タカシ」
「アキコ」
「フォーユーザーズ株式会社」

このように名前だけだと、何の投稿なのかわからないからです。また、以下のようなローマ字表記もよくありません。

◆避けるべきローマ字のアカウント名

「Takashi」
「Akiko」
「forUSERS」

ターゲット層が日本人である場合、ローマ字だけだと一瞬で認知することが難しいからです。ですから、以下のようにひと目で「何のアカウントなのか?」がわかるようにしましょう。

◆アカウント名の良い例

ダイエット初心者/タカシ
節約大好き!アキコ
SEOコンサルのフォーユーザーズ

アカウント名は30文字まで入力可能ですが、全角で15文字を超えると投稿で表示されなくなるので、15文字を目安に作ります。

要素② アイコン

アイコンは、一瞬で目に留まるようなアイコンを作る必要があります。そしてユーザーが見た瞬間にイメージが湧きやすいものを作るべきです。以下の点は気を付けましょう。

◆TikTokのアイコンで避けるべき点

×色が多い
×画質が悪い
×アイコンを何度も変更する

アイコンは覚えやすいようにシンプルに作るべきです。また、投稿と世界観を一致させることも大事です。

◆シンプルなアイコンを作るには?

・背景色を単色にする
・背景色の上に写真やキャラクターを乗せる

アイコンにインパクトがあればフォロワーが増えやすくなりますし、顔出ししてない人でも、印象的なアイコンを設定することでフォロワーを増やしている人が多くいます。

要素③ プロフィール文章

TikTokにおいて、プロフィールの文章はフォロワーを増やしていく上で非常に重要です。文章の中のキーワードひとつでガラッと結果が変わることもあります。

プロフィール文章では、以下の3点を意識してみてください。

◆プロフィール文章で意識すべき3点

① 自分は何者か?
② どのような発信をしているのか?
③フォローするとどのようなメリットがあるのか?

以下に例文をつけてみましたので、参考にしてみてください。

◆自分は何者か?

・ダイエット歴3年
・節約マニア
・SEOコンサル

◆どのような発信をしているのか?

・お酒好きが気になる低カロリーおつまみ情報
・定価の半額以下で買える生活用品情報
・SEO上位にするための具体的なテクニック

◆フォローするとどのようなメリットがあるのか?

・コンビニでも太らない食材を選べるようになる
・生活費を抑えることができる
・SEOで上位表示できるようになる

これらを4行以内にまとめて、わかりやすく作ります。80文字まで入力できますが、文章がつまっていると読みにくいので、改行しながら作りましょう。

施策④ リサーチ

TikTokやInstagramなどのSNSでは、成功しているアカウントを参考にすることは非常に重要です。しかし、完全に真似てしまうと「これはあのTikTokerのパクリだ!」と思われ支持されづらくなります。ですから、完全に真似するのではなく、どのような点がユーザーに支持されたのかをリサーチすることが重要です。

リサーチは以下のように行います。

◆競合アカウントのリサーチ方法

① 自分と同じジャンルで成功しているフォロワー1万人以上のアカウントを5~10ピックアップする
② 成功しているアカウントの動画を見て共通点を見つける
③ その共通点を抽出して自分の動画に活かしてみる

このようなリサーチをすることで、独自のスタイルを作ることができるようになります。そして、リサーチするアカウントは数年で1万フォロワーを達成したアカウントよりも、半年で1万フォロワーを達成したアカウントの方がより参考になります。

どのくらいの期間でフォロワー1万人を達成したか調べる方法は、そのアカウントの最初の投稿日を確認することでわかります。投稿を削除している可能性もありますし厳密ではないですが、ある程度の目安にはなるでしょう。

下記のアカウントでは、少し見えづらいのですが2023年9月25日に最初の投稿が行われ、2024年3月時点でフォロワー数1.1万人になっていることがわかります。

◆フォロワー数達成期間の調べ方

TikTok最初の投稿日の確認

参考:面白雑学 (@teruteru021)

フォロワーを増やすことが目的である場合、短期間でフォロワーを増やした方の投稿は参考にする価値が非常にあります。そのようなアカウントをみつけたのなら、直近でバズっている動画の以下のような点を細かく分析しましょう。

◆どのような点がバズっているのか?

・タイトルなのか?
・動画なのか?
・最後の文章なのか?

今有名なTikTokerも、必ず他のバズった動画を参考にしているはずですので、リサーチを徹底的に行いましょう。

施策⑤ 「TikTokインサイト」で自分の投稿を分析する

TikTokで分析できるツールを「TikTokインサイト」と言います。このツールを使えば、投稿した動画を1本ずつ分析することができます。

◆ツールで動画毎にみれる情報

・再生数
・何秒みられたか?
・動画を見た年齢層は?

このようなインサイトの分析をみて、

「なぜ今回の動画は見られなかったのか?」
「なぜバズったのか?」

という仮説を立てて、次の動画に活かします。

TikTokインサイトを毎回見るようにすることで、次回の動画をブラッシュアップすることにつながりますので、有名アカウントの分析と同時に自分の毎回の動画をインサイトでチェックすることで、バズる動画の参考にしていきます。

TikTokインサイトは、プロフィール画面のメニュー内「クリエイターツール」から利用できます。利用開始からデータ反映まで最大2日程度かかる場合があるので、アカウントを開設後、動画を1本以上投稿したらすぐに利用を開始するようにしましょう。

施策⑥ 動画で使う音楽はおススメで出てきたものを保存する

TikTokで使う音楽は、無作為に選ぶよりも人気のある音楽を使用するべきです。なぜなら、動画で使用するBGMも再生回数に大きく影響することが多いからです。

そのため、まずは自分がユーザーととして使って、おススメで表示される動画を保存しておきましょう。そして普段からどのような動画を保存しておくことで「おススメ楽曲リスト」を作り、動画を投稿する時に、保存した音楽の中から自分の投稿に合うものを選んで投稿します。

また、音楽には著作権が含まれるケースがあり、そのような楽曲は無許可で使うことができないので、著作権リーの動画を選ぶようにしてください。フリー動画でも素材の扱い方についてのガイドラインがある場合は必ず目を通しておきましょう。

TikTokで音楽を保存して投稿に使う方法については、下記の記事が非常によく役に立ちます。筆者も参考にしたので、TikTok初心者の方は、この記事をあわせて必ずご覧ください。

参考記事:TikTokの投稿に使われている音源や楽曲を保存する方法のご紹介!iPhoneとPCに対応!

TikTokでは、流行っている音楽を取り入れることが成功の近道となります。

施策⑦ 投稿テーマを統一する

コンセプト設計でも解説しましたが、毎投稿でテーマを同じにする必要があります。投稿テーマがバラバラだと、せっかくフォローしてくれたユーザーが、あなたの新しい投稿を見た時に「なんかイメージしたのと違うからフォロー解除しよう」となってしまう可能性もあります。

そのため、例えばダイエットがアカウントのコンセプトであれば、毎回同じテーマを心掛け「運動」や「食事」、「ダイエットのコツ」などテーマの範囲内で動画を作らなくてはなりません。

◆世界観が統一されているTikTokアカウント

tiktok_redwing

参考:redwingshoes (@redwingshoes)

上記は海外アカウントですが、ワークブーツを主力とした人気ブランド「レッドウィング」の公式アカウントです。このアカウントでは、製品紹介ではなく、主に製品が作られている工程にスポットを当てた動画が投稿されています。アパレルであれば、プロダクトにテーマを置くのか、あるいはコーディネートにテーマを置くのか、どちらかの方向性に定めるべきでしょう。

このように、投稿テーマを統一して一貫性のある世界観を持ったアカウントにしましょう。

施策⑧ 最初の1~2秒でユーザーに指を止めてもらうためタイトルが重要

ユーザーは無意識に動画を見るかどうかを考えており、TikTokは最初の1〜2秒で決まります。その時点で少しでも興味を惹かなければ、ユーザーはすぐにスワイプして次の動画に行ってしまうでしょう。

そこで重要なのがタイトルです。タイトルは、YouTubeで言うサムネイルのようなもので、ユーザーの興味を強く惹くタイトル作成が、見られる動画を作るために大切なポイントとなります。

◆1~2秒でユーザーの指を止めるためのタイトルのコツ

・タイトルに難しい言葉をいれてはいけない
・専門用語を使わない
・固い表現は使わない
・トレンドを意識する
・10文字くらいでコンパクトにする

上記のコツを使って、タイトルは子供が見ても連想できるようなわかりやすいものにするのがコツとなります。

また、「バズワード」というものがあります。つまり、ユーザーの興味を惹きやすい(バズりやすい)言葉のことで、例えば「◯◯すぎる」「たった1回の◯◯で」「爆上げ」などといった言葉をタイトルに入れていくのも効果的です。

バスワードには流行があるため、常に他のアカウントの投稿をチェックして、人気投稿でよく使われている言葉を抽出して、バズワードをリスト化しておきましょう。

施策⑨ ジェットカットで「間を埋める」

ジェットカットとは、人が話すときに無意識で出てくる「あ~」とか「え~」、「その~」などの“つなぎの言葉”の部分を編集でカットしてしまうことです。TikTokはショート動画となるので、短い時間の中でもユーザーを飽きさせない工夫が求められます。

もし動画を撮った際につなぎ言葉が多い場合、動画のテンポが非常に悪くなってしまいますので、編集してスッキリさせます。面倒なことですが、ユーザーに指を止めてもらうための大事な手法となります。

施策⑩ 話すスピードは速めにする

TikTokなどのショート動画において、早口で話す人が多いのには理由があります。単にショート動画だから早口で間を詰めているわけではなく、早口で少し聞きにくい方がユーザーが集中して聞いてくれやすくなるためです。また、音楽とのテンポもあわせやすいために早口の方が良いのです。

早口でいきなり動画を撮ると上手く話せなかったりするので、台本を用意して、何度かリハーサルを行ってから動画を撮るようにすることが大切です。そういった細かい工夫により、0.1秒だけでも長く動画が見られるようになれば、その結果1万回~10万回の動画再生の差が出るようになるのです。

どうしても早口が難しいという場合は、ツールにもよりますが編集で速度を調節することも可能ですので、試してみてください。

施策⑪ すでにバズっている動画から共通点を見つける

バズる動画を作るには、同じジャンルの人気アカウントでどのような動画が人気なのかを、以下の点で徹底的にリサーチします。

◆人気アカウントでリサーチする内容

・話すスピードやテンポ
・カメラの距離感や背景
・動画で使われているフォント
・テロップの入れ方
・動画の世界観

このようなポイントから、成功している動画の共通点を分析して自分の動画にも反映してみましょう。

ただし、完全に真似をするのはNGです。なぜなら、全く同じ動画を作っても「あ、この動画は○○のパクリだ!」となればファンを作ることはできないので、あくまで共通点を見つけて、自分の動画に取り入れて、新しい動画を作ることを実践してみます。

施策⑫ テロップの位置は真ん中か真ん中よりやや上

投稿のテロップの入れ方は非常に重要です。まず通勤や帰宅中は音声無しでTikTokを楽しむユーザーも多く、テロップを入れることで、音無しで聞く人にも動画を楽しんでもらう対象にすることができます。テロップの位置は以下がベストです。

◆テロップの位置

縦軸の真ん中か、真ん中やや上

なぜなら、スマホの中で最も視点が定まりやすい場所だからです。テロップを下に入れてしまうと、アカウント名ハッシュタグとかぶって、テロップが見えなくなるので、絶対に下に持ってきてはいけません。

◆テロップが真ん中にあれば視線が定まりやすい

TikTokテロップ位置の例

参考:りゅうけん社長のカリスマ塾 (@yamamotoryuken)

また、テロップの位置を決めたら、動画を通して位置を固定しておくことが重要です。カットごとにテロップ位置が変わると視線がブレて視認性が低くなり、離脱を生みやすくなります。

テロップはTikTokのアプリ内にある自動音声入力機能を使うとカンタンですし、間違っている部分は自分で修正することもできます。

施策⑬ 投稿時間は4つ:「6時~9時」「11時~13時」「16時~20時」「22時~24時」

TikTokで再生されるためには、初動でどれだけ再生されるかが非常に大切であるため、投稿時間が極めて重要な要素となります。そのため以下の4つの時間のどこかに投稿時間を定めるべきでしょう。

◆動画の初動が良い時間

・6時~9時     通勤中
・11時~13時 昼休み等
・16時~20時 帰宅中
・22時~24時 アクティブユーザーが多い

この中で反応の良い時間を探し出して、定期的に動画を出すようにします。相性の良い時間が見つかったら、毎日同じ時間での投稿を意識することで、繰り返し接触する効果によりユーザーが興味を持ちやすくなります。

投稿頻度が高い方がアルゴリズムが優先して伸びやすくなりますが、1日3本など連続投稿する場合は、最低でも3時間は空けて投稿するようにしましょう。

施策⑭ ストーリーズでファンを育成する

TikTokには「ストーリーズ」という機能があります。ストーリーズは最大15秒の作成枠で、24時間で消えてしまう投稿です

ストーリーズはバズを狙う投稿とは異なり、例えばファンに対してTikTokerの日常を様子を伝えることで、投稿とは違う一面を見せて、ファンを育成することができます。

例えるなら、音楽アーティストのファンが、音楽だけではなくアーティストの日常を知りたいのと同じ心理です。そのため、普段の投稿以外にも日常のひとコマを見せるなどしてファン心理を満たしてあげることは、アカウントを育成するために大切なことなのです。

◆TikTokストーリーズ

TikTokストーリーズ

参考:筆ぽよ (@fudepoyo)

施策⑮ ライブ配信でファンとつながる

ライブ配信を行い、チャットを通じてファンと同じ時間を共有することができます。ライブ配信に慣れていない場合、フリートークで何を話していいのかわからず、間ができてしまうこともあるので、事前に以下のものを用意しておきましょう。

◆ライブ配信では事前に以下のことを決めておく

・何を話すか?
・質問に対する解答

このようなことをあらかじめ考えておくことが重要です。特にファンが少ないうちはユーザーからの質問も少な目なので、「話すことがなくなってしまった」ということがないよう、事前準備が重要となります。

施策⑯ TikTokのアルゴリズムを攻略する

動画を作る上で、TikTokのアルゴリズムを理解することが重要となります。YouTubeとTikTokを比べると正反対のアルゴリズムであることがわかります。

◆YouTubeとTikTokのアルゴリズムを比較する

YouTube ユーザーの過去の視聴履歴から興味のありそうなものをおススメしてくる。例えば、ダイエットが気になるユーザーには、食事法や運動の動画がリコメンドされる。動画の質よりも、チャンネル登録者数の方が影響力が強いため、新規ユーザーにリーチしづらい。
TikTok 動画を投稿すると少人数に動画を配信して、その中で「興味のある人」と「興味のない人」を選別し、興味のありそうな人を選別した上で、さらに多くの人に動画を配信するため新規ユーザーにリーチしやすい。動画が面白ければ拡散しやすいが、面白くなければ拡散されない。

チャンネル登録者が多い人が有利なのがYouTube動画であり、YouTubeではチャンネル登録者数が多い人と勝負する必要があるため、チャンネルの影響力を増やすのはかなり大変なことです。YouTubeは新規ユーザーにリーチしづらいので、再生回数が増えづらいというデメリットがあります。

TikTokは初めて投稿しても最低100人には動画を配信してくれるアルゴリズムになっており、誰が動画配信をしても、比較的平等に拡散してくれるのがメリットです。TikTokはフォロワーが0人でもいきなりバズる可能性があるので、初心者でもTikTokのやり方を勉強していれば、ゼロからはじめても1日で何万再生もされる可能性があります。まずはTikTokのアルゴリズムを把握しておきましょう。

施策⑰ ユーザーにエンゲージメントを促す

TikTokでは、動画を見ているユーザーが以下のようなアクションを取ることができ、それらがエンゲージメントとなります。

◆TikTokのエンゲージメント

・いいね
・コメント
・シェア
・保存

これらの反応が大きくなることで、より多くの人に動画が拡散されやすくなります。そのためには、以下のような動画を作る必要があります。

◆エンゲージメントを起こしやすい動画

・ユーザーが共感する動画
・意外性のある動画
・感動するストーリー動画
・驚くような動画
・学べて役に立つ動画
・後で見返したくなる動画

「いいね」や保存が多くなることで、多くのユーザーのおススメに表示されやすくなり、さらにバズが生まれると多くのエンゲージメントを得られるようになります。

施策⑱ コメントを促すためのテクニック

エンゲージメントの一つの「コメント」ですが、コメントが多いとエンゲージメントが高まり、露出も高くなります。コメントを増やすにはテクニックがあります。例えば、投稿で以下のようにコメントを促す方法も一つです。

◆コメントを増やすテクニック

・「○○を知っている方は教えてください」など呼びかけコメントを促す
・「あなたの考えをコメント欄で教えてください」など呼びかけコメントを促す
・「○○についてどう思いますか?」など呼びかけコメントを促す
・「今の思いを教えてね?」など呼びかけコメントを促す

また、コメント欄に自分で投稿を書いて「あなたは○○についてどう思いますか?」と投稿を促すのも有効です。

施策⑲ 関係のあるハッシュタグをつけること

動画を投稿する時は、必ずハッシュタグをつけることを意識してください。動画に関連性の高いハッシュタグが付いていると、TikTokのAIがそれをもとに、興味のありそうなユーザーに配信してくれるからです。ハッシュタグの数は4~5個程度に留めておきます。

◆TikTokのハッシュタグ

TikTokのハッシュタグ

参考:manabu_tagu (@manabu_tagu)

関係のないハッシュタグをつけると、TikTokのAIが判断ができなくなり配信数が減る原因ともなるので、関係性の高いハッシュタグに留めておきましょう。以下に良い例と悪い例を紹介します。

◆ハッシュタグの例「SEOがテーマの場合」の良い例

#SEO#SEO対策#SEOライティング#SEOで上位にする方法

◆ハッシュタグの例「SEOがテーマの場合」の悪い例

#SEO#SEO対策#SEOライティング#ダイエット#ビジネスマン

このように、関係のないハッシュタグは避けるべきです。

施策⑳ 動画を最後まで見てもらうひと工夫で視聴時間を上げる!

TikTokのアルゴリズムで優遇されるためには、動画を最後まで見てもらうことが重要です。そのために以下の3つの指標を覚えておきましょう。

◆TikTokの指標

① 平均視聴時間
② 視聴完了時間
③ フル視聴率

TikTokは、0.1秒だけでも長く動画を視聴されるだけで大きく結果が変わってきます。そのため、動画は2秒置きに変化させることを意識して、ユーザーを飽きさせないようにします。

◆2秒おきに変化を加える編集

・テロップを変える
・途中で画像を差し込む
・効果音を入れる

このような工夫を行い、動画を少しでも長く見てもらえるようにすべきです。

まとめ

検索して文字を読む時代から、検索して動画を見る時代に変わってきました。動画だと一瞬で理解できるというメリットがあります。そして、TikTokといえば、以前は若い人だけが見る「ダンスを踊るSNS」というイメージが強かったのですが、最早それは古いイメージであり、今では40代以降のユーザーも増えております。

TikTokユーザーの多くは悩みを解決するためにじっくり動画を見ているわけではなく、隙間時間に見ているユーザーが多く、例えばテレビ番組のCM中に見たり、通勤中や休憩時間に見たりと、隙間時間で暇つぶしにみているユーザーが多いので、短く面白い動画はバズりやすくなります。

そして今、TikTokは暇つぶしのSNSとして利用する人だけでなく、短時間で効率的に学びたいという「タイパ(タイムパフォーマンス)」を意識する人が増えているため、今後はお役立ち動画も増えてくるのではないでしょうか?

今から、TikTokのフォロワーを増やしたいという方にもチャンスがありますので、本日紹介した20の方法をぜひ試してみてください。