ECサイトに最低限必要な7つの機能とは?

もし、これから自作でECサイトを作ろうと考えたり、あるいは自社でECサイトの要件定義が行われた場合、ECサイトの機能を定義することもあるでしょう。今やECサイトと言えば誰もが使うものですが、実際にどのような機能が必要なのかは意外とわからないものです。

ECサイトの機能は細かく見れば数多くありますが、ゼロから作る要件定義において下記7つの機能を把握していれば問題ありません。なぜなら、この7つの機能は、どんなECサイトでも必ず実装されている必須の機能になるからです。

機能① 商品登録機能
機能② 受注機能(カートイン)
機能③ 決済機能
機能④ 在庫管理機能
機能⑤ 出荷管理機能
機能⑥ 会員登録機能
機能⑦ マーケティング機能

本日はforUSERS株式会社でコンサルをしている筆者が、ECサイトの機能を7つに大別して一つずつ解説します。

ECサイトに絶対必要な7つの機能

まず、ECサイトをスクラッチでゼロから作る場合には、必須となる下記7つの機能があります。この中にはサイト分析機能や、他システムとの連携は含まれず、どんなECサイトでも必要になる機能に厳選して解説します。

機能① 商品登録機能
機能② 受注機能(カートイン)
機能③ 決済機能
機能④ 在庫管理機能
機能⑤ 出荷管理機能
機能⑥ 会員登録機能
機能⑦ マーケティング機能

機能① 商品登録機能

商品登録機能は、販売する商品情報をECサイトに登録する機能です。登録する情報は以下のとおりです。

・商品ID
・商品写真
・商品タイトル
・商品カテゴリー
・商品説明文
・商品販売価格
・SEOに関するメタタグ等(H1、メタディスクリプション、メタキーワード)
・バリエーションがある場合SKUの登録(カラー、サイズ等)

一つの商品でもこれだけの情報を登録する必要があります。さらに、必須ではないのでここでは加えませんでしたが「表示期間」という項目もあります。表示期間とはキャンペーン商品など期間限定で表示させたい時に使います。

また、ここで気を付けたい点が、もしECサイトで扱う商品がアパレルなどサイズやカラーがある場合は、SKU単位で登録できるようにしないといけません。そして商品IDを最小の単位にすべきなので、商品ID=1SKUの単位にしなくてはなりません。

SKUや商品IDの作り方は下記の記事が良くまとまっているので、参考にしてみてください。

読めばわかる!もう失敗しない「商品コード」の作り方

機能② 受注機能(カートイン)

受注機能は、ECサイトの要とも言える機能でありカート機能ともよばれます。カート機能とはECサイト内で「カートに入れる」ボタンを押すと、ユーザーがそのアイテムを保持して「注文する」ボタンを押すと、カート内の商品を決済することになります。細かい機能を開設すると

◆受注機能(カート機能)の詳細

・カート商品の削除
・カート内商品の個数変更
・送料や手数料、各種割引を適用した合計金額の表示
・ログイン状態を保持している限り、ショッピングカートの保持

などの機能が必要となります。なお、この受注機能に携わる画面のことを「カート周り」と言うことがあり、売上に影響する要素でもあるため、誰にでもわかりやすいUI(ユーザーインターフェース)が求められます。

機能③ 決済機能

決済機能は、自社開発するわけではなく使用する決済代行会社のサービスを選んで導入するイメージです。ECサイトにおいては主に下記の決済方法が使われます。

◆ECサイトでよく使われる決済方法

・クレジットカード決済
・銀行振込決済
・コンビニ決済
・代引き決済
・Amazon PayなどのID決済

いずれにせよ、決済代行会社と契約することになりますので、決済代行会社を決めた後、決済代行会社からプログラム実装指示書がもらえるので、それに従って決済機能を実装します。

下記は、代表的な決済代行会社の一部ですが、他にも数多くの代行会社があり、既存の企業が決済代行サービスを新たに展開するケースなどもあります。

◆決済代行会社

・ペイジェント
・ZEUS
・PayPal
・Square
・GMOペイメントゲートウェイ
・ソニーペイメントサービス
・SBペイメントサービス
・DGフィナンシャルテクノロジー(旧:ベリトランス)
・イプシロン など

ECサイトにおいてはクレジットカードがらみの個人情報の漏洩が非常に多くなっていますので、決済においては個人情報をECサイト側で保持しない形が推奨されております。下記は、ECサイトに限ったものではありませんが、オンラインでのクレジットカード情報の流出被害件数の推移です。

◆2021年、2022年において流出したクレジットカード情報の件数

流出したクレジットカード情報の件数

出典:2022年のクレジットカード流出被害(Akamai Technologies, Inc.)

このように、ECサイトの利用者が増えるとともに、フィッシングやWEBスキミングといった手法によるクレジットカード情報や個人情報の漏洩は後を断ちません。ECサイトを構築する際には、顧客の個人情報を扱うということを最も念頭に置いておく必要があります。

機能④ 在庫管理機能

在庫を管理する機能です。商品の受注が決まったら、その分在庫の引き当てを行って在庫管理する必要があります。また、在庫が少なくなった時に管理画面にアラートを出すなどの仕組みが必要となります。

在庫管理機能があれば、どの商品がどのくらいのペースで売れているかなどの分析も可能になるため、過剰に在庫を持ってしまうなどのリスクも減り、販売予測も立てやすくなります。

1つのECサイトだけの在庫管理であれば特に難しい機能は必要ありませんが、Amazonや楽天市場など複数出店しているショップと在庫連携させたり、実店舗と在庫を統合する時は、在庫連携させる必要が発生します。

機能⑤ 出荷管理機能

受注した商品の配送までのステータスを管理する機能です。ステータスには以下のようなものがあります。

◆ECサイトのステータス一覧

・未配送
・発送済み
・配送完了
・キャンセル

また、銀行振込やコンビニ決済の場合は、これに加えて入金のステータスも管理する必要があります。なぜなら、これらの決済方法はユーザーから入金が行われないと発送手続きが行われないためです。

・未入金

このように出荷管理システムは、注文のステータスを管理する機能です。そのためステータスを変更すると同時に、ユーザーには自動配信メールを行うように設定する必要があります。ユーザーも注文してから商品が届くまでのステータスがわかれば安心して商品を待つことができ、ユーザーに対して丁寧な印象を与えることができます。

発送済みのメールには、各配送業社の追跡番号を記載して、店舗側もユーザーも配送状況を逐一確認できるようにしておきます。

機能⑥ 会員登録機能

ECサイトには会員登録機能が必要です。なぜなら、ECサイトの売上を安定させるのはリピート購入であり、そのリピート購入をするために、会員登録機能は欠かせない機能だからです。会員情報があれば、新商品をメールでお知らせしたり、キャンペーンの告知を行うことができますし、次に紹介するクーポンやポイント管理機能を使って、ユーザーの満足度を高めることができるのです。

また、会員のログイン時のECサイト内の閲覧履歴や購入履歴などのユーザー行動が把握できるため、よりパーソナルで効率的な販売促進が可能になりますし、サイト改善に活用することも可能です。

しかし、矛盾するようですが、会員登録機能と同時に、非会員でも購入できるゲスト購入は用意すべきです。なぜなら、ユーザーの一定数は会員になるのを嫌がるため、そのようなユーザーに対してはゲスト購入を用意して機会損失を避けるべきだからです。

機能⑦ マーケティング機能

クーポンやポイント、メルマガ配信などのマーケティング機能は、ECサイトのマーケティングを行う上で欠かせない機能となります。

特に新規顧客に対しては、クーポンやポイントを訴求して初回購入しやすくし、あるいは休眠顧客や優良顧客には、買い物を促すためにも利用します。クーポンは使える期間を指定できますが、貯めることができませんし、おつりも発生しません。それに対してポイントは貯めることができます。

また、クーポンやポイント機能があれば、クレームやトラブル発生時に、ユーザーに対して謝意を表すこともできるツールとなるので、ECにおいてマーケティングのためというより、運営を支える機能とも言えるのです。

さらに、会員登録時の情報と紐付けて、誕生日クーポンなどユーザー個人に宛てたクーポン発行やポイント付与をすれば、顧客満足度も大きく高まるでしょう。

そして、マーケティング機能に欠かせないメルマガ配信は、リピート購入を促進させるために新商品を訴求したり、キャンペーンを行うために使います。

ECサイトの機能を知るには、無料のECカートシステムに登録してみるのが一番

もし、この記事を見て概念的に覚えるのではなく、実際に使いながらECサイトの機能を勉強したいのなら、無料のカートシステムに登録してみましょう。下記のような、無料のECカートシステムなら誰でもすぐにECサイトを始めることができます。

・BASE
・STORES
・カラーミーショップ

無料といっても、ECサイトに必要な機能は全て実装されているだけでなく、年々機能を拡張しているので、必ずEC全体の機能を把握するのに役に立つはずです。まずは、各ECカートシステムのホームページで搭載されている機能を確認してみましょう。

まとめ

ECサイトの機能は数多いとはいえ、代表的な機能は本日解説した7つだけです。もしBtoBであったり、デジタルコンテンツ、定期販売を行いたいという場合であるなら、特別な機能が必要となりますが、それらの特別なECサイトであっても、基本機能は同じです。

拡張可能なECサイトであれば、まずは最低限の機能から運用をスタートし、マーケティング上の必要に応じて、ランキングやレコメンド機能、チャット機能、アクセス解析機能などの追加機能を拡充していきましょう。

まずは、ECの基本的な機能を抑えて、あなたのプロジェクトの与件に役立ててみてください。

自社ECサイトを構築するなら「futureshop(フューチャーショップ)」が良い理由

もし、新規事業で「自社ECサイト」を構築するならfutureshop(フィーチャーショップ)にすべきでしょう。なぜなら、注文を増やすための多くの仕組みが基本機能として、多数実装されているからです。

◆futureshop(フィーチャーショップ)で注文を増やす機能の例

・カートインから決済までたった3ステップ!
・会員ログイン状態保持機能が延長可能!
・自由度の高い画面レイアウト!
・注文履歴から、思わず再注文したくなる画面デザイン

カートシステムの導入を考えているなら、間違いなく筆者はfuturshopをおススメします。私だけでなく、EC関係者からも最も評判の良いカートシステムであり、売上を増やすための細かい機能が数多く実装されており、EC業界で花形のアパレル業界で、多く利用されているECプラットフォームでもあります。ファッションから雑貨はもちろん、小売業のネットショップ全般にfutureshopは最適です。

futurshop(フィーチャーショップ)は、以下の公式ホームページから資料をダウンロードことができるので、ECサイトの構築を検討する方は、まずは資料を取り寄せてみましょう。